MENU

篠田明優さん(長川研究室 博士前期課程1年生)の論文が「Electrochemistry」に掲載されました。

長川研究室の博士前期課程1年生、篠田明優さんの論文がElectrochemistryに公開されました。

金属の標準電極電位の違いに基づくガルバニック置換を用いて、白金助触媒の多様な析出状態を実現しました。予期しない副反応が多く、合成プロセスの改善に時間を要しましたが、粘り強くまとめてくれました。この論文は、電気化学会が発行する、Electrochemistry誌の第72回論文特集”Research Frontiers of Photoelectrochemical Energy Conversion and Photocatalysis”に掲載されています。

論文情報 タイトル:Galvanic-Replacement-Assisted Pt Deposition on TiO2 for Enhanced Photocatalytic Hydrogen Evolution

著者:Akihiro Shinoda, Yoshio Kobayashi, Haruki Nagakawa*

掲載誌:Electrochemistry, Volume 93, Issue 9, September 2025, Page 094004.

リンク:https://doi.org/10.5796/electrochemistry.25-72061 (オープンアクセス)

本研究で検討した担持法により得られる白金助触媒の特性